成功するホームページを制作するためには
横浜・名古屋でWEBマーケティング&WEB制作をおこなっているジョイントフォース株式会社です。
早速ですが皆さま、ホームページの制作を考える際、どういった理由で制作しようと考えますか?
・何となくおしゃれなかっこいいものにしたい
・何となくWebで成果を出したいと思っている
・前回作成してから年月が大分たっている
などなど、ぼんやりとしたイメージは持ちつつも、まあ何となくで明確な目的を持たないまま、制作会社を選びホームページ制作を依頼することが多くあります。
その結果、実際に完成したものがイメージと違う、効果を感じられない、などといった失敗するパターンはよく話です。
なぜ失敗するのか?それは目的の明確化と目標設定がされていないからです。
本記事では目的と目標設定がなぜ大事なのかを記したいと思います。
そこまで言うけどホームページの目的と目表設定とは?
まず、なぜホームページ制作で「目的設定」が必要なのか、おさらいしてみましょう。
ホームページを制作する際に、お客さまから
「きれいな写真を掲載することが大事だ」
「いやいや、文章での訴求が大事」
「トータル的なデザインでおしゃれなサイトが一番大事でしょ」
といった話をよく聞きます。
もちろんそれらも大事な要因ではありますが、その前に明確に目標設定をしておかないと
「きれいな写真はユーザーが見たいものなのか」
「その文章は正しく刺さるものであるのか」
「そのデザイン、ひとりよがりになっていないか」
などまったく見当違いなものが出来上がってしまします。
また、ホームページ制作おこなう会社にも方向性が伝わらず、ホームページにアクセスしたユーザーにも情報を正しく伝えることができず、結局よくわからないWebサイトが出来上がります。
他にも仮完成したホームページがクライアントの意図に合わず、修正を何度も繰り返して納期が遅れ、修正工数が膨れ上がったために予算を大幅にオーバーするといったことも懸念されます。
じゃあホームページの目的と目表設定ってどうやればいいの?
お客さまの事業内容やサービス内容によって設定ポイントが異なる場合もありますが、
・ブランディング:新規ユーザーのアクセス数を2倍にアップさせ認知度を高めたい
・集客:ネットショップからの購入数を3倍にあげて売上アップを狙いたい
・求人:企業の理念や仕事内容、こだわりをしっかりと訴求し、求人応募数を上げつつ求職者と企業のミスマッチを減らしたい
・情報発信:株価を気にする株主のために分かりやすくIR情報を発信し、企業価値を高めたい
などなど、状況によりさまざまです。
加えてどういったユーザー層がホームページを閲覧するのだろうか、といった想定も重要です。
40代の役職をもった男性があらたな取引先を探している
30代の主婦が家事がひと段落した合間に、より家事が楽になる商品をふと探す
20代の大学生が就職活動のために、どういった企業が自分と合っているのだろうかと検索する
こういったユーザー層をを想定することで選定するべきターゲットが決まっていきます。
ターゲットを決めた後にデザインと設計構築を考えよう
目的・目標設定やターゲット選定がしっかり定まらないと、なんのためにホームページを制作し活用するのか、ゴールも不明確です。
会社の予算から費用を捻出し、せっかく手間をかけてホームページを制作したとしても、
・見てほしいユーザー層に訴求できない
・企業のイメージとはかけ離れたホームページデザインになってしまう
・そもそもユーザーがアクセスしない
という結果に結びつかない失敗に陥ってしまいます。
私たちはお客さまとの打ち合わせで、お客さまが潜在的に抱いている懸念をヒアリングし、こうしたらより企業が魅力的に映るのに、といったことをご提案し目的と目標を具体化していきます。
そうして具体化された目標を基に、どういった写真が良いか、どういった文章が伝わるか、会社の雰囲気、どんなユーザーに閲覧して欲しか、どんな成果を果たしたいか、を組み立てていきます。
この手順を踏んでいくことで成果をだすためのサイトデザインや構造設計、コンテンツ内容、ホームページのレイアウトにキーワード設定が固まっていきます。
それが固まれば、必要な情報を必要な場所に、見やすく分かりやすく、成果を出すたすための道筋を立てた後に制作します。
もちろん、その後制作されたホームぺージは公開して終わりではありません。
公開されたホームぺージを分析し改善し続けることでどこが良い結果を生み出しているのか、どこが良くないのかが見えてきます。
ホームページを解析すれば改善するための施策が打てます。
そのサイクルを回し続けることによって、最初に設定した目的と目標を達成することができるのです。
最後に、ホームページの制作はお客様と制作会社の共同作業
私たちはホームページの制作、ホームページで成果を生み出すための運用面についてはプロです。
しかし、更なる成果を生み出すためにはお客さまの協力が必要です。
たとえばお客さまの事業が専門的で、その業界ならではの特殊な知識がいる場合。
私たちも、ホームページを制作する前段階で、市場や業界、競合についての調査をおこないますが、お客さま自身が持つ知識も必要になるでしょう。
お客さまの想いと私たちの役割が掛け合わさることでより成果を生み出すことができるのです。
「一緒になってホームページを作り育てていく」
私たちはそういった考えをお客さまと共有し、より良いホームページを作りたいと願っています。