
まいにち○○
どうも、Yです。
これまでスマホを持っていたにもかかわらず、メールもインターネットもSNSも全くやったことが無かった
「ガラケー状態」の私の母親が、突然LINEを始めました。
私の母親は御年70歳。
急にどうしたのかと聞いてみると、政府のキャッシュレス政策に対応するためLINEペイを利用しようと思い
始めたとのことでした。
そんな母親が「まいにち修造」日めくりカレンダーのごとく、1日1回以上格言を送ってくれますので、
今回はその内容をいくつかご紹介したいと思います。
母はスマホ操作に慣れていないため、誤字、誤変換が非常に多いのですが、原文のままご紹介します。
1.11/29(金)自分にはできないと思う心の壁を壊せば、ふかのうもかのう(不可能も可能)になる
2.11/21(木)苦闘の数だけ強くなれる。経験かがやく(が輝く)
3.11/19(火)困難試練こそがにんげ(人間)をきたえ(鍛え)つよく(強く)する
4.11/8(金)一人の命は全宇宙の宝よりもとうとい(尊い)
※私はこの格言の前日、体調不良でした。
といった具合に、松岡修造さんと引けを取らないくらい毎日熱い格言を送ってくれます。
このメッセージに返信する事が大変難しいのですが(特に4)、既読スルー出来ませんので必死に返事を返しています。
この格言をいつか取りまとめ、頑張っている人向けに配信できるようなコンテンツを作れたらなあと思っています。
来週のYブログは「オカン、いきなりスマホの音声認識機能を使う」です。
それではまた来週。