たまたま知人が「ITパスポート」という国家資格を受験するに当たって、「全く無知なので初歩的な事だけど教えてほしい」と連絡がありました。
差しあたってIT用語から教えていたのですが、折角ですのでここで一部紹介させていただきたいと思います。
※今回は「あ」~「お」までの用語を
あ
・アクセス解析
アクセス解析とは、ウェブサイトへの利用者の訪問履歴(アクセスログ)を解析すること。訪問者数、閲覧ページ数、ユニークユーザー数、滞在時間やコンバージョンが測定できる。
ジョイントフォースはこのアクセス解析が得意分野です。
い
・インデント
インデントとは、コンピュータのネットワークのセキュリティを脅かす事象。
不正アクセス、ウェブサイトの改ざん、DOS攻撃など。
最近よく「あなたは恥ずかしい動画を見てますよね。ばらされたくなかったら…」というメールがありますが、ウイルスに入られてますのでご注意を。
う
・ウイルス対策
ウイルス対策とは、コンピュータウイルスの感染を防ぐためにウイルス検知やアンチウイルスソフトなどのプログラムをインストールする事。
コンピュータウイルスの目的はデータの破壊、データの盗聴、データの改ざん、PCの乗っ取りなどである。
有名なコンピュータウイルスはトロイの木馬、ワーム型、ポップアップ型など。
最近、私のメールに謎のうちわ屋さんからメールが来ていますが、おそらくウイルスを仕込まれていますので、そっと消去します。
え
・エクサバイト
情報量を表す単位。EBと略される。
エクサバイトがどれくらいのデータ量かというと
ビット<バイト<キロバイト<メガバイト<ギガバイト<テラバイト<ペタバイト<エクサバイト
と、すでによくわからないくらい大きな単位です。
ちなみにエクサバイトをバイトで表記すると100京バイトだそうです。
共有ファイルストレージで有名なDropbox社のストレージシステムは2016年の時点でエクサバイトを超えているそうです。
お
・オープンソース
オープンソースとは、ソフトウェアを構成しているプログラム(ソースコード)を無償一般公開していることです。
世界中のプログラマーが新たな技術開発や改良のために公開している。
代表的な例として、ウェブサイト制作用プログラムの「ワードプレス」は、誰でもソースを更新する事ができるが、うっかりするとテンプレートが崩れてしまい、とんでもないことに…。
少しはお役に立てましたでしょうか?
意外と知らない用語なんかもあったりしますので、順に更新していきますのでお楽しみに!
それではまた来週!